2015年05月27日
それがキャンプ2日目 種山高原〜11th〜
記憶が曖昧になってきたので早送りします 笑

キャンプの朝は早い
風呂に行ってスッキリし、戻ってきて朝焚火


クルクルでランチパックや食パンを炙る
トーストの出来あがり

息子君はゴロゴロしながらカメラ遊び
お昼も近くなり、撤収を終えたNAOMARUさんを引き止め昼飯に

そうめん

息子君の大好物と聞いて、kikuも美味しく食べてもらいたので頑張ってるも
なかなか思い通りにはならない。
それを見て聞いてた息子君が
そう、それがキャンプ!
キャンプに来ると色々な出来事がありますよね
良いことも悪いことも
でも、帰る頃になると
「今回のキャンプも楽しかった」
となることが殆どです
日常では経験できないことも数多く経験できるキャンプ
そんな経験から人として少しは成長できてるのかも
このフレーズをかなり気にいったらしく
帰る直前まで連呼してました 笑
そこへkikuの兄夫婦が到着
息子君と挨拶を交わし30秒後にはキャッチボールしてました
NAOMARUさん父子と名残惜しく別れました

それから1時間もしないうちに
それがキャンプ!の名言を生んだ劇団家が到着
遅れてとことん山でファミキャン帰りのkimu君も到着

ウチの今夜のメインはジンギスカン
でも写真無し 笑
皆さんから美味しい物を沢山頂きました
時折、激しく降る雨・・・
風は大したことない・・・

ジルコン内は指の第一関節くらいまで浸水
直前にコット買って正解でした
雨は激しさを増してテントに叩きつける音が凄い
シェラフに潜り混むなり意識が・・・
物凄い風の音で目が覚めジルコンが大きく揺れてる
それよりも外のタープが気になり外へ
目の前の劇団にひきさんが「タープ破けたー」
暴風でネプチューンのポール先端に何度も激しく叩きつけられたとか
自分のタープを見ると一カ所のペグが吹っ飛んでる
急いでポールを外してタープを地面にペグダウンしテント内へ
風は激しくなる
kimu君のタープが吹っ飛んだらしい
ジルコンも、これでもか〜ってくらい揺れる、揺れる
僕もkikuも心配で眠れない
僕は何度も外にでてガイドロープやペグを確認
こうしてないと落ちつかない
「後はジルコンを信じるしかない」
と、自分とkikuに言い聞かせるように何度も呟いた
3日目につづく

キャンプの朝は早い
風呂に行ってスッキリし、戻ってきて朝焚火


クルクルでランチパックや食パンを炙る
トーストの出来あがり

息子君はゴロゴロしながらカメラ遊び
お昼も近くなり、撤収を終えたNAOMARUさんを引き止め昼飯に

そうめん

息子君の大好物と聞いて、kikuも美味しく食べてもらいたので頑張ってるも
なかなか思い通りにはならない。
それを見て聞いてた息子君が
そう、それがキャンプ!
キャンプに来ると色々な出来事がありますよね
良いことも悪いことも
でも、帰る頃になると
「今回のキャンプも楽しかった」
となることが殆どです
日常では経験できないことも数多く経験できるキャンプ
そんな経験から人として少しは成長できてるのかも
このフレーズをかなり気にいったらしく
帰る直前まで連呼してました 笑
そこへkikuの兄夫婦が到着
息子君と挨拶を交わし30秒後にはキャッチボールしてました
NAOMARUさん父子と名残惜しく別れました

それから1時間もしないうちに
それがキャンプ!の名言を生んだ劇団家が到着
遅れてとことん山でファミキャン帰りのkimu君も到着

ウチの今夜のメインはジンギスカン
でも写真無し 笑
皆さんから美味しい物を沢山頂きました
時折、激しく降る雨・・・
風は大したことない・・・

ジルコン内は指の第一関節くらいまで浸水
直前にコット買って正解でした
雨は激しさを増してテントに叩きつける音が凄い
シェラフに潜り混むなり意識が・・・
物凄い風の音で目が覚めジルコンが大きく揺れてる
それよりも外のタープが気になり外へ
目の前の劇団にひきさんが「タープ破けたー」
暴風でネプチューンのポール先端に何度も激しく叩きつけられたとか
自分のタープを見ると一カ所のペグが吹っ飛んでる
急いでポールを外してタープを地面にペグダウンしテント内へ
風は激しくなる
kimu君のタープが吹っ飛んだらしい
ジルコンも、これでもか〜ってくらい揺れる、揺れる
僕もkikuも心配で眠れない
僕は何度も外にでてガイドロープやペグを確認
こうしてないと落ちつかない
「後はジルコンを信じるしかない」
と、自分とkikuに言い聞かせるように何度も呟いた
3日目につづく
Posted by *yae at
20:17
│Comments(10)
2015年05月13日
風の又三郎キャンプ1日目 種山高原〜11th〜
今年の早い時期から
今年のGWは種山で過ごす!
と決めてました
普段は弾丸ばかりで
ゆっくり連泊するキャンプは過去に2回しかやったことがなかったから
5月3日〜6日 種山高原 星座の森
サイトには11時前に到着
しーパパさんと初顔合わせ
短い時間しか話できなかったので
次回はゆっくりお酒でも飲みたいですね
そのしーパパさんと入れ替わりでセッティング開始
本日は宮城から
僕ら夫婦の大切なキャンプ仲間でもあり
物欲を刺激合う友のNAOMARUさん親子が来てくれます

とりあえずテントは張らずタープだけ
この日はタープの下にいてもジリジリ暑い
天気のいいGW初日だけあって
次々とサイトが埋まっていきます

途中、事故渋滞にハマり予定より遅れて到着
お疲れさまでした!

ベルガンス素敵です

ようこそ種山へ!

明るいうちからSTART

海老

かしら

トマトベーコン

つくね

カプレーゼ

手巻き寿司
他にも色々あったけど写真無し 笑

日も暮れてきたのでランタンに灯火

息子君が僕のカメラで僕等のツーショットを撮ってくれました
これは宝物です

3ショット
NAOMARUさんが僕のカメラで撮ってくれた所へ
満面の笑みでVサインをだして駆け寄ってくれた息子君
ほんと良い笑顔でした



息子君撮影
お父さんと同じカメラ好き 笑
将来が楽しみだ

二次会はタープの外へ

息子君、薪で文字遊び
僕が何かをすると一緒になって行動してくれたり
頼もしい相棒です
こんなオッサン相手に申し訳なく思いつつ
自然を満喫し、自分で遊びを見つけて楽しむ姿が嬉しかったです

その後、突然バッテリーが切れた息子君
大人達は静かに焚き火を囲い、お酒を飲みながら語らいました
2日目へ続く
今年のGWは種山で過ごす!
と決めてました
普段は弾丸ばかりで
ゆっくり連泊するキャンプは過去に2回しかやったことがなかったから
5月3日〜6日 種山高原 星座の森
サイトには11時前に到着
しーパパさんと初顔合わせ
短い時間しか話できなかったので
次回はゆっくりお酒でも飲みたいですね
そのしーパパさんと入れ替わりでセッティング開始
本日は宮城から
僕ら夫婦の大切なキャンプ仲間でもあり
物欲を刺激合う友のNAOMARUさん親子が来てくれます

とりあえずテントは張らずタープだけ
この日はタープの下にいてもジリジリ暑い
天気のいいGW初日だけあって
次々とサイトが埋まっていきます

途中、事故渋滞にハマり予定より遅れて到着
お疲れさまでした!

ベルガンス素敵です

ようこそ種山へ!

明るいうちからSTART

海老

かしら

トマトベーコン

つくね

カプレーゼ

手巻き寿司
他にも色々あったけど写真無し 笑

日も暮れてきたのでランタンに灯火

息子君が僕のカメラで僕等のツーショットを撮ってくれました
これは宝物です

3ショット
NAOMARUさんが僕のカメラで撮ってくれた所へ
満面の笑みでVサインをだして駆け寄ってくれた息子君
ほんと良い笑顔でした



息子君撮影
お父さんと同じカメラ好き 笑
将来が楽しみだ

二次会はタープの外へ

息子君、薪で文字遊び
僕が何かをすると一緒になって行動してくれたり
頼もしい相棒です
こんなオッサン相手に申し訳なく思いつつ
自然を満喫し、自分で遊びを見つけて楽しむ姿が嬉しかったです

その後、突然バッテリーが切れた息子君
大人達は静かに焚き火を囲い、お酒を飲みながら語らいました
2日目へ続く
Posted by *yae at
22:29
│Comments(14)
2015年05月02日
ワイルドなキャンパーズベット
ジルコンで使うコットを探してたところへ
キャンプ仲間のNAOMARUさんが
とても良いタイミングでブログをUPしてくれました
鋭い洞察力と冷静沈着な彼がお勧めなら間違いないだろう!
と
いうことで

明日に間に合った〜
キャンプ仲間のNAOMARUさんが
とても良いタイミングでブログをUPしてくれました
鋭い洞察力と冷静沈着な彼がお勧めなら間違いないだろう!
と
いうことで

明日に間に合った〜
Posted by *yae at
20:31
│Comments(2)
2015年05月01日
貸切キャンプ 種山高原〜10th〜
今年もカレンダー通りのGW
ブログやインスタ見てると
キャンプINしてる方もチラホラと
今年は遠くに行かず
3日〜6日まで種山でダラダラ過ごす予定
ご一緒できる皆さん?よろしくね
4月28日〜29日 その種山に弾丸出撃してきました
初の貸切
周りに遠慮せず思いっきり楽しめます
とは言っても二人なので
音楽とkikuの笑い声だけが響きます
二日前より風もなく暖かい
里では連日30度近い夏日
種山でも昼間は20度超えとか
ん〜いいですね〜すごくいいよ〜
早速、荷物広げるも夜なのに汗ばむし

前回、広げすぎた反省からこぢんまりと

油揚げクルクルして

醤油と七味で

鶏鍋の残りに定番のカレーぶっこんで
カレーうどん

焚き火の後始末をし
食べ物やゴミは車の中にしまい
寝る準備が整いました

6時、暑くて目が覚める
まるで夏のようだ
朝からTシャツで過ごせます
hillebergのkeron4GTと20XPのタープ
赤と緑の組み合わせもいい感じかな

朝食はホットサンド
暑いので焚き火も最低限に 笑
ブログやインスタ見てると
キャンプINしてる方もチラホラと
今年は遠くに行かず
3日〜6日まで種山でダラダラ過ごす予定
ご一緒できる皆さん?よろしくね
4月28日〜29日 その種山に弾丸出撃してきました
初の貸切
周りに遠慮せず思いっきり楽しめます
とは言っても二人なので
音楽とkikuの笑い声だけが響きます
二日前より風もなく暖かい
里では連日30度近い夏日
種山でも昼間は20度超えとか
ん〜いいですね〜すごくいいよ〜
早速、荷物広げるも夜なのに汗ばむし

前回、広げすぎた反省からこぢんまりと

油揚げクルクルして

醤油と七味で

鶏鍋の残りに定番のカレーぶっこんで
カレーうどん

焚き火の後始末をし
食べ物やゴミは車の中にしまい
寝る準備が整いました

6時、暑くて目が覚める
まるで夏のようだ
朝からTシャツで過ごせます
hillebergのkeron4GTと20XPのタープ
赤と緑の組み合わせもいい感じかな

朝食はホットサンド
暑いので焚き火も最低限に 笑

11時、誰も居ない種山を後にしました
途中、まだ雪が残ってます
GW 種山で会いましょう
Posted by *yae at
20:54
│Comments(4)