ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月15日

白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜

2015初キャンプ の続きだよ!

グルキャン経験が少ない僕らは、
どのタイミングで声をかけてお誘いすればいいのかわからず、
お腹が凄く空いてたので飯を食べながら相談してました(笑





白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜

大人のすき焼きを食べ終え、
そろそろ声かけてみようかと話をしてた所に
劇団にひきさんから声をかけて頂きました。

劇団にひきさんのブログを読んだら
同じ時間、同じ事を考えてたようです(笑


焚火台を囲んで外での一次会スタートです。





白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜

ブレブレな乾杯画像(笑





白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜

劇団夫婦さんから生ソーセージをご馳走してもらいました。

僕らもkimu君も始めて食べた生ソーセージ。
口からでる言葉は美味いしかでてきません。





白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜

レモスコ

これまた初のタバスコ!
口に含んだ瞬間、辛い!けど、直ぐに消えてなくなり、後味もスッキリ。
辛いのが苦手な僕でもこれはいけます。





白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜

劇団にひきさんオリジナルドリンクホルダー
焚火のお供に最高ですね。





白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜

今回、僕が持ち込んだ日本酒。

岩手県花巻市石鳥谷 川村酒造店 酉与右衛門(よえもん)純米 雄町 直汲み生原酒26BY

岩手県北上市 喜久盛酒造 純米生原酒 タクシードライバー 仕込壱號 【別注おり絡み】

夜に撮り忘れたので次の日の朝に撮影。
タクシードライバーが人気でした。

皆さんのトークもヒートアップし夜も更け気温も下がり始めたタイミングで
劇団にひきさんから「二次会はウチの幕へどうぞ」

遠慮することなくトルテュへお邪魔しました。

つづく...




同じカテゴリー(平筒沼)の記事画像
-TWENTY FOUR-see you again 平筒沼〜4th〜
-TWENTY FOUR-シーズン3 平筒沼〜4th〜
-TWENTY FOUR- シーズン2 平筒沼〜4th〜
TWENTY FOUR 平筒沼〜4th〜
Takumi 平筒沼〜3th〜
Takumi 平筒沼〜3th〜
同じカテゴリー(平筒沼)の記事
 -TWENTY FOUR-see you again 平筒沼〜4th〜 (2015-03-02 21:14)
 -TWENTY FOUR-シーズン3 平筒沼〜4th〜 (2015-02-27 22:11)
 -TWENTY FOUR- シーズン2 平筒沼〜4th〜 (2015-02-26 22:18)
 TWENTY FOUR 平筒沼〜4th〜 (2015-02-25 20:03)
 Takumi 平筒沼〜3th〜 (2015-02-23 21:13)
 Takumi 平筒沼〜3th〜 (2015-02-23 20:47)

この記事へのコメント
生ソーセージですと??

んまそうですね〜(≧∇≦)

ボイルしてから焼いて軽く表面に焦げ目をつけて食べたいっす( ̄◇ ̄)

そしてタクシードライバー(笑)
なにそれ初めて聞きました!(◎_◎;)
飲酒運転はダメですよ(笑)


確かに宴会用の大きい幕はあると便利ですよね〜。

この時期はコットン系とかですかね?(笑)
Posted by ゆとりゆとり at 2015年01月15日 21:38
ゆとりさん

まさかキャンプ場で生ソーセージ頂けるとは思いもしませんでした(^^)
クルクルあれば...悔やまれます。

通称タクドラ!
名前やラベルも個性的ですよね(笑
関東や関西で人気上昇中で県内では中々手に入りにくくなってます。
今度、持ってきますね(^^)/□

コットン&薪ストーブ!
憧れますね〜〜〜(-_-)
Posted by *yae*yae at 2015年01月15日 21:50
こんばんは(*´∀`)
劇団にひき(妻)です。

最初の3行で二人で大笑いしてしまいました( *´艸`)
同じことを考えていたとは。。。。笑

生ソーセージ
仰ってくれればクルクル持ってましたよー♡
伊達に荷物が沢山あるわけではないんです(;▽;)笑
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年01月15日 22:47
劇団妻さん

ですよね〜(笑
これも良い経験になりました(^^)

クルクル持ってましたか〜
kikuと買うか買わないか協議してるのですが答えが出ずにいます(^^;;

今度、貸して下さいね(^^)
Posted by *yae*yae at 2015年01月16日 09:29
こんにちは

我が家もグルキャン経験少ないので共感できます(笑)

生ソーセージ美味しそう♪
Posted by hamaohamao at 2015年01月16日 16:53
hamaoさん、こんばんは!

共感仲間が沢山いて嬉しいです(笑
けっこう人見知りなんで、声かけるって勇気いります(^_^;)

大崎市古川ミートの生ソーセージで、
とてもジューシーで美味しかったですよ(^^)
Posted by *yae*yae at 2015年01月16日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白鳥さんにも負けない笑いの大合唱 平筒沼〜1th〜
    コメント(6)