2015年03月30日
配置

何をどうしてこうすればいいのか?
悩みはつきません...
Posted by *yae at 22:09│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
悩みますよねー。
でもこれが一番良いっていう配置をあれこれ考えるのも楽しいんですけどね(笑)
でもこれが一番良いっていう配置をあれこれ考えるのも楽しいんですけどね(笑)
Posted by ゆとり
at 2015年03月30日 22:36

弾丸家のリビング初めて見たかも(´ー`)笑
ウチも毎回レイアウトが変わり
これだ!ってのには未だに出会えません(ノД`)
しかし広くて使い勝手良さそうですね♡
ウチも毎回レイアウトが変わり
これだ!ってのには未だに出会えません(ノД`)
しかし広くて使い勝手良さそうですね♡
Posted by 劇団にひき
at 2015年03月30日 22:59

私のコットの配置場所もお忘れなく 笑
広すぎると逆に悩みますよね( ^ω^ )
ほんと幸せで羨ましい悩みです☆
広すぎると逆に悩みますよね( ^ω^ )
ほんと幸せで羨ましい悩みです☆
Posted by NAOMARU
at 2015年03月31日 00:29

悩んでいるうちがはなですよ~(笑)
面倒になるときもありますが(^_^)v
面倒になるときもありますが(^_^)v
Posted by 俊
at 2015年03月31日 07:13

yaeさん!&kikuさん!(^o^)/
おひさしブリーチ
三角ですね
わが家は両サイドにそれぞれの寝袋ですね
それにしても広っw(゚o゚)w オオー!
おひさしブリーチ
三角ですね
わが家は両サイドにそれぞれの寝袋ですね
それにしても広っw(゚o゚)w オオー!
Posted by koba* at 2015年03月31日 07:36
ゆとりさん
ほんと悩みますよ〜
でも、一番楽しい時でもあります 笑
どこで妥協するかなんでしょうね〜(⌒-⌒; )
ほんと悩みますよ〜
でも、一番楽しい時でもあります 笑
どこで妥協するかなんでしょうね〜(⌒-⌒; )
Posted by *yae
at 2015年03月31日 18:33

劇団にひきさん
そりゃそうですよ
初めてのリビングですから 笑
キャンプ行く前から頭の中でレイアウトし
いざやってみると???
ってなること多いです。
ウチは (ー ー;)
そりゃそうですよ
初めてのリビングですから 笑
キャンプ行く前から頭の中でレイアウトし
いざやってみると???
ってなること多いです。
ウチは (ー ー;)
Posted by *yae
at 2015年03月31日 18:38

NAOMARUさん
とりあえず空いてる所に置いてもらっていいですよ 笑
狭い空間を使いやすくするより
広い空間のほうが難しいですね。
でもアルフェイムより少し小さいですよ(´Д` )
とりあえず空いてる所に置いてもらっていいですよ 笑
狭い空間を使いやすくするより
広い空間のほうが難しいですね。
でもアルフェイムより少し小さいですよ(´Д` )
Posted by *yae
at 2015年03月31日 18:41

俊さん
空き時間も配置のこと考えてますから今が幸せですね 笑
僕の性格的に
「これでいっか〜」
が口癖になるのも時間の問題かと・・・(T ^ T)
空き時間も配置のこと考えてますから今が幸せですね 笑
僕の性格的に
「これでいっか〜」
が口癖になるのも時間の問題かと・・・(T ^ T)
Posted by *yae
at 2015年03月31日 18:45

koba*さん
おひさしブリーフ♪( ´θ`)ノ
寝床の配置が一番悩みますね〜
今度、kobaさん方式やってみます( ^ω^ )
おひさしブリーフ♪( ´θ`)ノ
寝床の配置が一番悩みますね〜
今度、kobaさん方式やってみます( ^ω^ )
Posted by *yae
at 2015年03月31日 18:47

参天ってど真ん中にポールがあって何気にレイアウト難しいですよね。
私もアルフェイムとアスガルド張る時は毎回違うレイアウトです。まぁ私の場合は荷物が超少ないですが。
私もアルフェイムとアスガルド張る時は毎回違うレイアウトです。まぁ私の場合は荷物が超少ないですが。
Posted by へり
at 2015年03月31日 20:56

へりさん
デットスペース多すぎですよね。
色んな方のブログ拝見しても
皆さん様々で見て楽しいです 笑
ウチも荷物少ないですよ〜
デットスペース多すぎですよね。
色んな方のブログ拝見しても
皆さん様々で見て楽しいです 笑
ウチも荷物少ないですよ〜
Posted by *yae
at 2015年03月31日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。