ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月31日

サイクリング

サイクリング

仕事も一段落、運転免許の更新やら何やらするため有休をとりました

午後から時間が空いたのでサイクリングを軽く

天気もよく暖かい

が、風が強くて大変でした

ウチから北上川沿いを少し北上した所に

BBQができる広場があります

上の写真がその場所で

自転車が写ってる少し左上に見えるのがかまどです 
見えないよね 笑

いつも何気に通ってた場所も

違う視点で見ると新たな発見がありました










サイクリング

な、なんとキャンプができるみたい

ど平坦なので張りやすそう

なのですが

ここでキャンプをしてる光景を過去一度も見たことがありません 笑

トイレや洗い場?も堤防挟んだ所にあるので遠いです

試し張り、乾燥する時は使えそう〜










サイクリング

向かい風と戦いながらの1時間半のサイクリングでした





同じカテゴリー(日記)の記事画像
リニューアル
配置
まったり
スノーピークからのお届け物
気分だけでも
明日はどこいこう?
同じカテゴリー(日記)の記事
 リニューアル (2015-08-24 22:10)
 配置 (2015-03-30 22:09)
 まったり (2015-03-08 18:47)
 スノーピークからのお届け物 (2015-01-23 20:02)
 気分だけでも (2014-12-02 21:40)
 明日はどこいこう? (2014-11-22 20:26)

この記事へのコメント
やりましょう、キャンプ。
みんなでやれば怖くないです(笑)
Posted by ゆとりゆとり at 2015年03月31日 21:11
ゆとりさん

ここは野外コンサートもOKみたいです 笑

芋虫村、ここで開催しますかね(≧∇≦)
Posted by *yae*yae at 2015年03月31日 22:10
こんばんはー

おぉ!

少年剣士だったころ

愛読書は「むさしの剣」って漫画でした

その漫画によく出てきた北上川♪

きれいなところですね♪(´艸`*)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年03月31日 22:59
チャリンコは普段 車で通り過ぎてる場所も 良く見えますよね♪

それにしても チャリンコ 本格的っすね~(^^;

キャンプ道具よりも‥‥‥ 何ですよね?!
Posted by tomo1976tomo1976 at 2015年04月01日 08:26
おはようございます。
劇団にひき(妻)です(*´∀`*)ノ

今更なんですが、ブログのタイトルバックのサイクリングをされてる二人は
・・・・yae家のお二人なんでしょうか?
劇団家で物議をかもしだしてます笑

しかし北上川いいね~♡
小学生の頃、泳いだことを思い出します(⊃∀`* )
ここでキャンプしてみたいね!!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年04月01日 09:09
サイクリングには気持ちのいい季節になりましたね♪

ぼくもロードバイクには興味がありますが、手が出せないです。
いろいろな意味で(笑)

トイレや洗い場が遠いのはアレですが、なかなかイイ感じの場所ですね。
Posted by hane at 2015年04月01日 12:54
海パパさん

むさしの剣…舞台が岩手とは知りませんでした(^^;;

北上川は流れが穏やかで
堤防沿いには桜の木もあるので
これからの季節が一番綺麗かと思います。
Posted by *yae*yae at 2015年04月01日 15:28
tomo1976さん

普段通り慣れてる道も
自転車やRUN、歩いてみると
それぞれ違う発見があるんだよね〜♬

キャンプにハマる前は本格的に乗ってましたから(^^;;

これ一台で今持ってるキャンプ用品全てより…

自転車乗りもヘンタイ多いです 笑
Posted by *yae*yae at 2015年04月01日 15:29
劇団にひき(妻)さん

これでタイトルバックの謎が解けましたでしょ 笑

左側が僕です。

右側の方は飲み仲間であり所属してる自転車チームの親分です。
50過ぎても現役でレース活動されてて各地の大会で優勝や入賞する正にレジェンドなのです^_−☆

あっ、kikuも乗ってますよ!
もっぱら通勤メインですけど(≧∇≦)
Posted by *yae*yae at 2015年04月01日 15:32
haneさん

花粉症でなければ最高に気持ちよく乗れますよ 笑

僕も最初は手が出ませんでした。周りの友人達が乗り始めたのがきっかけになりましたね(^^)

遊歩道や釣りもできるので環境的にはいい場所だと思います。
これでトイレや炊事場が近くにあれば完璧なのですが…(^^;;
Posted by *yae*yae at 2015年04月01日 15:33
普段、バイクでツーリング中、旅人っぽい自転車乗りに会う時はピースサインを送るのですが、ロードバイクの人には遠慮しています。これってどうなんでしょうw

たまに自転車に乗ると、気持ちだけが学生時代で身体がゆうこと聞いてくれませぬ。
Posted by orientstar at 2015年04月01日 21:15
やりましょう!芋虫村or三角村。
私全然余裕で岩手まで遠征しますので、お声かけお待ちしてます♪
Posted by NAOMARUNAOMARU at 2015年04月02日 01:09
orientstarさん

ロードバイク同士すれ違う時は挨拶交わしてますよ(^^)
中には返してくれない方もいますけどね…

バイクの方からも挨拶される時がありますが、心の準備ができてないので挨拶がワンテンポ遅れますw

体が年々動きにくくなってるのは感じますね〜特に40過ぎてからはw
Posted by *yae*yae at 2015年04月02日 08:27
NAOMARUさん

是非やりましょう(^^)

最近、一緒に飲んでないから飲みたいですね 笑

その時は必ず声かけるのでよろしくお願いしますね♬
Posted by *yae*yae at 2015年04月02日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイクリング
    コメント(14)